空の色では、当事業所に通っていただくことで、障がいをお持ちの方々の社会参加や自立への促しを行い、また「充実した日常」に繋げていけるように支援していきます。
朝8:30~夕方17:15の日中の時間帯で、支援が必要な方々に対し、入浴、排せつ、食事 などの身体介護 、生活に関する相談や助言 など を致します。また、創作的な 活動や生産 的な 活動の機会、運動を行う機会の提供にて身体機能や生活能力の維持向上のための支援 も行います。
空の色では、事前に利用者様とのご相談にて決まった場所や曜日、時間に合わせて送迎サービスを行っております。また、車いすのまま乗れる車両も準備しています。
創作 的な 活動 (作品作りなど や 季節行事 、ドライブ、散歩、音楽活動やレクリエーションなどを行い、一日を楽しく充実した時間をお過ごしいただきます。
日常生活において必要な支援を行うとともに、個別支援計画に沿った生活介護サービスの提供、社会参加への促し、またご家族との連携などを行っております。
利用者様の1日の流れ(例)をご紹介いたします。
障害福祉サービス受給者証の発行については、お住まいの市町村 自治体の福祉課へご相談ください
介護を必要とする身体や精神 、知的などの障害をお持ちの方々、また医療的ケアが必要な方々に生活支援を提供する事業所です。以下は、生活介護事業所空の色の主な特徴です。
1.日常生活の支援:
食事の準備や食事の支援、入浴や着替えの補助、トイレの介助など利用者の自立した生活を目的に支援を行います。
2.社会参加の支援:
外出やレクリエーション活動の提供、趣味や興味を持つ活動への参加など利用者が地域社会とのつながりを持つための支援を行います。
3.専門スタッフによる日常生活・運動 の維持:
理学療法士が、一人ひとりに合わせたリハビリテーション計画書を作成し、日常生活・運動の維持向上を行います。
4.医療的ケア が必要な方の受け入れ:
空の色では、専門スタッフ(嘱託医・看護師・理学療法士など)が在籍しており、医療的ケアが必要な方の受け入れも行います。医療的ケアが必要な方の受け入れも行います。また、必要に応じた医療機関へのまた、必要に応じた医療機関への連携なども行います。連携なども行います。
このように生活介護事業所(空の色)は、利用者の個々のニーズや要求に応じた支援を提供し、自立した生活を支援することを目的としています。
お住まいの市町村自治体が発行する障害福祉サービス受給者証に記載された日数となります。
基本的には18 歳〜65歳未満の障害福祉サービス受給者証を持っている方が対象となります。
居住地の市町村の自治体が交付する福祉サービスを受けるための証明書です。
障がいの程度によって、受けられる福祉サービスの種類、日数や時間数などの支給量も記しています。
はい、車いすのまま乗れる車両も準備しています。送迎を希望される方はご相談ください。
事業所のとの契約後 、ご利用できます。まずはご相談ください。
〒880-2103
宮崎県宮崎市大字生目字天下田303-1
代表:四位 俊一(シイ シュンイチ)
開所時間:8:30~17:15
事業所休日:開所カレンダー参照